2020年4月11日(月)
外務省が、日本の政策への批判チェックのために、
24億円を使っていると、話題になっています。
この件について、
「それって、本当のことなの?」
「どういうことなの?」などと、
思った方もいるでしょう。
このページでは、
『外務省が批判チェックに24億円!』という話題について、
解説すると共に、その証拠についてもお伝えします。
『外務省が批判チェックに24億円』について
『外務省が批判チェックに24億円』の話題について、
どういうことなのかと申しますと、
令和2年4月に、外務省が公表した資料によると、
緊急経済対策(計1,028億円)の一環として、
『我が国の状況や取組に関する情報発信の拡充』に、
『24億円』の予算が組まれた。
という、話が発端となり、広まりました。
このように、『我が国の状況や取組に関する情報発信の拡充』という項目に、
『24億円』の予算が投じられています。
●拡充とは?
範囲をおしひろめ、内容を充実させること。拡張充実。
内容を詳しく見てみると、
『我が国の状況や取組に関する情報発信の拡充』について、
以下のように記載されています。
●感染症を巡るネガティブな対日認識を払拭するため、外務省本省及び在外公館において、SNS等インターネットを通じ、我が国の状況や取組に係る情報発信を拡充。
つまり、『外務省』としては、
感染症を巡る、ネガティブな日本に対する認識を払拭するために、
SNSや、インターネットを使って、
国の現状(感染症に対する)や、取り組んでいることについて、
「どんどん情報を発信していこう!」と、考えているわけです。
それに、24億円を投じることになります。
この外務省が公表している資料については、以下から見ることが出来ます。
参考にしてください。
外務省の批判チェックなのか?
この内容について、詳しく見てみます。
まずは、果たして『批判チェック』なのか?
と、いうところですが、
これは、『ネガティブな対日認識を払拭する』という部分だけを見た
感想なのではないかと考えます。
つまり、『ネガティブな対日認識を払拭』⇒ 日本に対する批判を払拭する
と、捉えたわけです。
しかし、これは、『感染症を巡るネガティブな対日認識を払拭するため』
と、あります。
例えば、
『新型コロナウイルス』が拡大していて、このままでは、やばいのでは?
と、いう不安の声に対して、
もっと、感染症に対する正しい知識を発信していくことなどが、
含まれるのではないか?と、考えます。
他にも、新型コロナウイルスが世界中に広がっていて、
世界の国から、日本に入ってくる可能性もあるのでは?
みたいな声に、
『在外公館(大使館、総領事館など)』は、
「海外からの渡航について、このように制限していますよ!」
など、
日本における、感染症(新型コロナウイルス)を巡る、不安な声に対して、
その不安を払しょくするために、これまで以上に情報発信をしていきます!
と、いうことになるのでしょう。
つまり、これは、政府に対する『批判チェック』ではないと考えます。
『外務省が批判チェック』については、
『ネガティブな対日認識を払拭する』という部分だけを見た感想が
独り歩きした結果ではないでしょうか?
これに対する見解は、それぞれの人にお任せいたします。
24億円の予算について
ここまでで、『批判チェック』に、24億円が投じられたわけではない、
と、ご理解いただけた方もいらっしゃるのではないかと思います。
しかし、事実として、もう一つ挙げなければならないのは、
『24億円を投じる』という部分ではないでしょうか?
もう一度、この24億円を投じて行う施策について、内容を見てみましょう。
『SNS等インターネットを通じ、我が国の状況や取組に係る情報発信を拡充。』
つまり、情報収集と情報発信について、『24億円』を投じるというわけです。
この予算は、『緊急経済対策』の予算なんですね。
計1,028億円のうちの、24億円です。
2%ほどの割合になります。
SNSなどの広告も、積極的に利用して、情報発信をしていこうというのでしょうか?
この『24億円』の予算については、疑問が残ります。
予算の内訳を知りたいですね。
さいごに
このページでは、
『外務省が批判チェックに24億円!』という話題について、
解説すると共に、その証拠についてもお伝えしました。
これについては、人によって、捉え方は変わってくるでしょうし、
事実に基づいて、考察することが重要です。
新型肺炎については、
まだわからない部分もありますし、
日本のやり方が、合っているのか、間違っているのかは、
後にならないとわからないでしょう。
例えば、『日本のコロナ対策』としては、
SARSが流行った時に、SARS封じ込めの最前線で陣頭指揮を執った経験がある、
『押谷』氏が採用した基本方針を基に進めているわけです。
そして事実、日本の死亡者は、他の海外の国よりも圧倒的に少ないです。
イタリア、アメリカなどに住んでいる日本人の方が、
「こっちの国では、こんなに封じ込めで、がんばっているのに、
日本は、このままではまずいですよ~!」
などと、言っていることがあるのですが、
現状は、アメリカで1日1,800人とか亡くなっているわけです。
封じ込めをやっても、それだけ増えているんです。
それを考えると、
現状では、『日本のコロナ対策』は、間違ってはいなかったということになります。
しかし、今後、拡散のペースが上がると医療崩壊も考えられ、
まずいことになるので、その都度、対策を変えているのでしょう。
臨機応変に、対応することは重要だと思います。
今後の封じ込めは、政府、国民が一丸となって、
取り組まなければならないでしょう。
さいごまで、お読みいただきありがとうございました。