『レゴ×スーパーマリオ』のスターターセットの予約が始まりました。
「どこで、予約をすれば良いのか?」と、気になる方もいるはずです。
確実に、発売日の8月1日に手に入れたいのであれば、
『レゴ認定販売店』に予約をした方が良いでしょう。
予約が締め切られてしまう前に、予約をしておいた方が良いですね。
『レゴ認定販売店』での予約は、下記から出来ます。
このページでは、
『レゴ×スーパーマリオ』のスターターセットの、
予約時の注意点や、
気になる『レゴ×スーパーマリオ』のスターターセットについて、
お伝えします。
レゴ×スーパーマリオ・発売日・価格・予約時の注意点
↑けっせんクッパ城!チャレンジは、発売日未定↑
レゴ×スーパーマリオ・スターターキットの発売日と値段は?

『レゴ×スーパーマリオ』スターターキットの発売日は、
2020年8月1日(土)です。
価格は、『7,145円』で、税込価格になります。
先ほどの、レゴ認定販売店であれば、送料も無料です。
レゴ スーパーマリオ・予約時の注意点
『レゴ認定店』での予約は、いくつかの注意点があります。
それは、次の4つです。
- 発売日は変更となる場合がある。
- 価格は予約限定価格
- 価格は変更の可能性もある。
- 「お一人様1つまで」の注文制限がある。
発売日や価格は、変更となる可能性はあるため、注意が必要です。
1番重要なのは、4番目の『おひとり様1つまで』の注文制限になります。
『同一世帯・電話番号・メールアドレス』などで、
複数の注文が確認された場合、
『注文を強制的にキャンセルさせていただく場合がございます。』
となっています。
これは、主に転売目的での購入を防ぐためだと思いますが、
兄弟で、それぞれが買いたい時などは注意が必要です。
自動的にキャンセルされないように、気をつけてください。
|
レゴ×スーパーマリオの詳細
【商品説明】
『レゴ ® マリオ™』には、動作を検知するモーションセンサーと、
ブロックの色を検知するカラーセンサーが搭載されています。

これらのセンサーと、目や口、お腹にあるディスプレイにより、
マリオのいろんな表情や反応を楽しむことができます。
さらには、スピーカーも搭載されていて、
マリオのゲームでおなじみの効果音やBGMが楽しめます。

『子供たち』は、『レゴ マリオ™』を動かして、
スタート地点の土管から、ゴールポールまで向かいます。

途中、ジャンプや宙返りをしたり、雲に乗ったり、ハテナブロックを踏んだり、
さらには、クリボー、クッパJr.との戦いを楽しんだりしながら、
コインをゲットしていきます。
この辺りは、開発者からの動画が用意されていて、
それをみると、わかりやすいです。↓↓
開発者による、レゴ スーパーマリオの動画
『スタータセット』は、全231ピースで構成されています。
対象年齢は、6才以上で、お子様のお誕生日や、クリスマスのギフトもピッタリです。
お子さんの、創造力を生かして、思いのままに組み立て遊びを楽しみながら、
問題解決をする能力を育みます。
『スターターセット』に『レゴ ® スーパーマリオ™』エクスパンションセットを、
組み合わせることで、
さらに、『レゴマリオ』の世界を広げることができます。
よりすごいコース作りや、お友達との競争を楽しむことができるようになります。
『レゴ ® マリオ™』は、単4電池2本で稼働し、こちらは、別売りになります。
『レゴ ® スーパーマリオ™』の無料アプリも準備しています。
このアプリは、ズームや回転機能のついた便利な組み立て説明書のほか、
創造力あふれるコース作りと遊びのアイデアがいっぱい詰まっています。
また、世界中のお友達と安全にコース作りのアイデアをシェアすることもできます。
Androidまたは、iOSのアプリ対応機種は、
LEGO.com/devicecheckでご確認ください。
さいごに
このページでは、
2020年8月1日(土)に発売予定の、
『レゴ×スーパーマリオ』スターターセットの、
予約時の注意点や、
気になる『レゴ×スーパーマリオ』のスターターセットについて、
お伝えしました。
レゴは、小学生の頃は、お年玉などで、買っていたため、
すごい量のレゴを持っていました。
レゴは、説明書にある形を作るだけではなく、
いくつものパーツを使い、オリジナルの形作っていくことにも、
使えます。
これは、子供の創造力を鍛えることにもつながりますので、
オススメです。予約は下記からどうぞ!! ↓ ↓
最近は、スーパーマリオとのコラボがあるなんて、良いですよね!
さいごまで、お読みいただきありがとうございました。