『第101回全国高校野球選手権』の
出場校は、2019年7月30日(火)に出揃いました。
夏の甲子園ファンの方には、
出場校のメンバーが、気になる人もいるはずです。
このページでは、『岡山代表』の高校野球部、
『岡山学芸館』のメンバーや出身中学について、
お伝えします。
岡山学芸館(おかやまがくげいかん)のメンバー
夏の甲子園には、『4年ぶり2回目』の出場となる、
『岡山学芸館高校』のメンバーは、以下の18人になります。
4年ぶりということで、
夏の甲子園に出場したことのある選手は、いないようです。
| 背番 | 選手名 | 守備 | 学年 | 出身中学 | 所属チーム | 投/打 | 
| 1 | 中川響 | 投手 | 3年 | 岡山美作中 | 美作ボーイズ | 右/右 | 
| 2 | 溝上孟瑠 | 捕手 | 2年 | 大阪豊中第十一中 | 豊中リトルシニア | 右/右 | 
| 3 | 丹羽淳平 | 投手 | 3年 | 兵庫川西多田中 | 豊中リトルシニア | 左/左 | 
| 4 | 長船滉大 | 内野手 | 3年 | 岡山勝央中 | 美作ボーイズ | 右/右 | 
| 5 | 岩端慶明 | 内野手 | 2年 | 岡山岡山石井中 | オール岡山 | 右/左 | 
| 6 | 知念大輔 | 内野手 | 3年 | 沖縄うるま具志川中 | うるま東ボーイズ | 右/左 | 
| 7 | 金城裕太 | 外野手 | 3年 | 沖縄那覇寄宮中 | 左/左 | |
| 8 | 中泰耀 | 外野手 | 3年 | 兵庫神戸友が丘中 | 兵庫神戸ボーイズ | 右/右 | 
| 9 | 好田凌 | 外野手 | 3年 | 兵庫神戸白川台中 | 兵庫神戸ボーイズ | 右/右 | 
| 10 | 射水輝也 | 投手 | 3年 | 大阪高槻第四中 | 茨木リトルシニア | 左/左 | 
| 11 | 西村陸努 | 投手 | 1年 | 大阪 貝塚第一中 | 貝塚リトルシニア | 左/左 | 
| 12 | 外間慎祐 | 捕手 | 2年 | 沖縄南城知念中 | 右/右 | |
| 13 | 安藤丈将 | 捕手 | 3年 | 兵庫神戸横尾中 | 兵庫神戸ボーイズ | 右/右 | 
| 14 | 藤本大稀 | 内野手 | 3年 | 岡山瀬戸内牛窓中 | 右/左 | |
| 15 | 竹下夏葵 | 内野手 | 2年 | 岡山備前吉永中 | 右/右 | |
| 16 | 丸田伊織 | 内野手 | 3年 | 岡山岡山上道中 | 右/右 | |
| 17 | 大城成 | 外野手 | 3年 | 沖縄豊見城伊良波中 | 右/右 | |
| 18 | 仲村竜 | 投手 | 1年 | 沖縄宜野湾中 | 右/右 | 
監督プロフィール
| 名前 | 佐藤 貴博(さとう たかひろ) | 
| 生年月日 | 1983年 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 出身地 | 宮城県 | 
| 出身高校 | 仙台育英高校 | 
| 出身大学 | 城西大学 | 
『佐藤貴博』監督は、高校時代には、
『仙台育英高校』の内野手として、活躍しました。
2001年の高校3年生のときに、
春の選抜大会に出場して、準優勝を果たしております。
高校を卒業後、『城西大学』に進学し、
大学卒業後に、岡山県に引っ越しました。
岡山県では、『作陽高校』で、野球部を指導した後、
2013年『岡山学芸館』では、野球部部長を務めます。
2015年には、部長として、夏の甲子園に出場しました。
その後、2018年秋から同校の監督に就任しております。
2019年、今年の夏の甲子園出場は、
監督就任からわずか1年足らずということになります。
注目選手
注目選手として、3人を挙げます。
- 『長船滉大』選手
 - 『知念大輔』選手
 - 『仲村 竜』選手
 
3人を見ていきます。
長船 滉大
『長船滉大』選手は、勝負強さがある4番バッターです。
岡山大会では、10安打、8打点、打率5割2分6厘と
活躍しています。
ホームランは、まだありませんが、長打力は期待できます。
夏の甲子園に期待です。
知念 大輔選手
『知念大輔』選手は、小柄ながら、
シャープなスイングからは、長打力もあります。
攻守の要で、チームのムードメーカーです。
岡山大会では、10安打、7打点、打率4割7分6厘と、
3番、クリーンナップの主軸を、しっかりと務めました。
甲子園でも活躍を期待します。
仲村 竜選手選手
『仲村 竜』選手は、1年生ながら、
ベンチ入りしている投手です。
身長184cmの高さから、角度のある球を投げます。
岡山大会では、3試合、2回と2/3を投げて、
0失点に抑えています。
今後が、楽しみな選手です。
岡山学芸館高等学校の概要
| 岡山学芸館 | 学校法人森教育学園・岡山学芸館高等学校 | 
| 創立者 | 森嘉吉 | 
| 創立年 | 1960年 | 
| 野球部の創部 | 1970年 | 
| 住所 | 〒704-8502 岡山県岡山市東区西大寺上一丁目11番19号 | 
| 電話番号 | 086-942-3864 | 
岡山学芸館高等学校は、1960年創立の学校で、
教育理念は、『清明』『正直』『誠実』になります。
教育目標は、次のように掲げています。
●教育目標
あいさつ、マナーなど、人間教育を基本として、
- 進学力
 - 文武両道
 - 国際理解力
 
を掲げています。
野球部の創部は1970年で、
2019年夏の甲子園である、第101回全国高校野球選手権への出場は、
『4年ぶり2回目』の出場となります。
さいごに
このページでは、
岡山代表の高校野球部、
『岡山学芸館』のメンバーや出身中学について、
お伝えしました。
他の夏の甲子園2019『出場校』や、『日程』は、
以下のページで、確認できます。
併せてご覧ください。

